kawata

キャリアメール

2020/12/09 (Wed) 19:29:02
先日、NTT docomoの新サービス(ahamo)が発表されたので、いまのmineoから、キャリア変更を検討しています。
といっても検討しているのは日本通信の「Wスマートプラン」(月/1580円/3GB)です。
https://www.nihontsushin.com/service/index.html

これにしたら、70分通話も込みだし、
使い放題のモバイルwifiを別に契約しているから、毎月、充分、定額で収まるんです。

ただし、日本通信はキャリアメールがないみたい。といっても、最近は電話番号でショートメッセージが送れるし、問題ないはず。

とりあえず、来年3月のahamoのサービス開始まで様子を見ます。
Pass :
ササキ

Re: キャリアメール

2020/12/19 (Sat) 09:47:21
キャリアメールって言うのは「なんちゃらかんちゃらSoftbankちょんジェーピー」みたいな、ケータイの会社がくれるメアドとかのこと?
もうみんなGmailとかfacebookとかLINEとかで済ませちゃっててキャリアメールは使ってない、というハナシ?
Pass :
kawata

Re:キャリアメール

2020/12/20 (Sun) 00:44:31
そうです。その、なんちゃらかんちゃらです。docomo.ne.jpとか。
調べたら、やっぱり日本通信には、キャリアメールがありませんでした。

mineoのキャリアメールでやりとりすることが、ほぼなくなったので、なくても支障ないかなって(笑) 最近はササキさんともSMSでもやりとりしてますしね。
周りはiPhoneユーザーが多いので、i message(i Phone同士で使える無料のメール、長文も画像も送れる)でのやりとりが主流です。

Pass :
ササキ

Re:

2020/12/23 (Wed) 06:50:17
桂子の周辺は「LINE」やね。電話もTV電話も出来るし、両方とも多人数の同時通話が時間制限ナシで出来るからZOOMより便利やん、みたいな感じらしい。
ワタシは一時期「Gmail」してたけど使い勝手悪いんでまたキャリアメールに戻しちゃった。Gmailってメールの着信が判りにくくてダメじゃない?
Pass :
kawata

Re:キャリアメール

2020/12/23 (Wed) 17:20:27
友達との会話だとLINEとか i messageとFacetime(iPhone間の無料通話)で、事足りるってのはわかります。
G mailは、アプリかなにかで、着信通知が、できないんですか? 
もしくは、G mail → キャリアメールに転送設定しておくという手もありますね。回りくどいですけどね。

Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]