kawata

仮面ライダー

2020/03/24 (Tue) 19:47:19

TOKYO MXの「仮面ライダー」の再放送を見てたら、
変身シーンで、太腿を押さえている人の手が
映っててビックリしました。
前回の録画分も見返したら同じ。
しかも一瞬じゃなくて、何秒間も映ったままです。

これ、もしかしてファンには常識なんですか??
Pass :
kawata

Re:仮面ライダー

2020/03/24 (Tue) 19:49:24

そして、ムササビ―ドルのヒゲの先っちょに綿毛みたいなのが、
ず-っと引っ付いているのはなんなんでしょ??
Pass :
Hisaki

Re:仮面ライダー

2020/03/25 (Wed) 15:33:53

さすがムササビとかモモンガ獣人とかカワイイ齧歯類好きのカワタは気になったんだよね。あれはひげをつかみやすくしてるんだよ。弱点なんだよきっと。
 私なんかライダー怪人に興味ないもんだから「ムササビードル」って言ったらササキさんにあほボケカスだのコレだから決断見てる奴はネトウヨ野郎なんだよとか罵られたよ。映画じゃ本人がそう名のってたやん!
Pass :
kawata

Re: 仮面ライダー

2020/03/26 (Thu) 02:13:12
映画で名乗ってたんはムササビードルじゃなくて、ムササビドールじゃ、あほボケカス、これだから決断見てる奴はネトウヨ野郎なんだよ。

Pass :
ササキ

Re:

2020/03/28 (Sat) 13:06:01

あれは「手」ではなくて、脱いだ上半身の服の裏地だというのが定説だ。石森の原作に似せて作ったコスチュームが「ツナギ」なので、上半身だけ脱いで外してしまう事が出来ず、下へ垂らして撮影したので裏地が見えちゃってる。「ヒトの手」にしてはデカイだろ、あれは。
Pass :
ササキ

Re:

2020/03/28 (Sat) 13:10:39
彼のヒゲの先のポンポンは「そういう仕様」です。手術台から起き上がった時から付いてます。
Pass :
kawata

Re: 仮面ライダー

2020/03/28 (Sat) 23:54:39
つなぎを脱いだにしては股間が綺麗に見えてるし、おかしいやろ、って思いましたが、添付の画像を見て納得。
側面がバックリ開いてるんですねえ。かなり変わったデザイン。

ひげには意味はなく、そういうもんと思っときます。
ありがとうございました。
Pass :
kawata

Re: 仮面ライダー

2020/03/28 (Sat) 23:59:14
側面の開いている意味がわかりました。
変身ベルトを装着した状態で着ることがあるから、その分のゆとりを持たせてあるんですね。最初から普通のつなぎの仕様でゆとりも持たせて作ったら腰回りがブカブカになるから、ああしてあるんやな。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]